幼年消防クラブ発会式がありました!
2024-04-22
今日から幼年消防クラブ員!がんばります!
4月22日(月)幼年消防クラブ発会式があり、うめ組24名のお友だちが参加し、西消防署より4名と指導員の方2名が聖母園に来て下さいました。
最初に消防署の方が、大切なお話をして下さいました。
「法被の背中に書いてある防火とは、火事を防ぐという意味です。今日から、皆さんは、幼年消防クラブ員の一員です。どうやったら火事が起きないようにできるか考えてみて下さいね」
その後、年長児24名で「ぼうかのちかい」を言い、「ひのようじん」の歌を元気に歌いました。
「ぼうかのちかい」
➀ わたしたちは ぜったいに ひあそびはしません
② おとうさん おかあさん せんせいがたの おしえをまもります
⓷わたしたちは れいぎただしく すなおなこどもになります
指導員の方の紙芝居「じょうずに ひなんできるかな」をみて、火事が起きた時の避難の仕方を学びました。
・家で火事を見つけた時は・・・大人に火事を知らせる
・煙を吸わないように鼻と口を覆い、体を低くしてすばやく逃げる
・大事なものがあっても家に取りに戻らない
命を守ることが一番大切であることや、火事が起き消防署に電話をかける時の番号「119」をかけること、電話をかける時は大人にかけてもらい、いたずら電話は絶対にしてはいけない事を教えてもらいました。
発会式後は、園庭で消防車(ポンプ車)のいろいろな道具を見せていただきました!
お家でも、火事の時にはどう避難したらよいかをお子さんと一緒にお話ししてみて下さい。