幼年消防クラブ発会式がありました
2022-04-26
1年間幼年消防クラブ員としてがんばるよ‼
4月22日(金)うめ組さんが幼年消防クラブ発会式に参加しました。園長先生が「まとい」「法被」「まめしぼり」など詳しく教えて下さいました。「火事になった時、昔の人々はどのようにして火をけしたのか」についてのお話もあり子ども達は真剣に耳を傾けていました。幼年消防クラブ員としての心構えや「防火の誓い」を先生に教えていただき防火について新たに皆で考えることができました。
現在、下関市は、空気が乾燥しており時折消防車のサイレンの音を耳にします。ご家庭でも防火について話し合ってみてはいかがでしょう。日頃話題にすることが少ない内容ですが、とても大切なことだと思います。
