手作り水鉄砲であそんだよ!
2022-08-03
お魚のまとに あててあそんだよ!
戸外で水鉄砲遊びをする前に、お部屋で先生がマジックを見せてくれました。それは、ペットボトルをふると水の色が変わるマジックです。実は、あらかじめペットボトルのふたに絵の具を付けておきます。子ども達は、ふたに絵の具が付いている仕掛けは知りません。そのふたを水を入れたペットボトルに付けて、先生がシャカシャカ!「わー!きれいな色になったー」とビックリ!目をキラキラさせて色の変化を楽しみました。(マジックの仕掛けは、秘密です!
)
戸外では、手づくり水鉄砲を一つずつ持ちお魚のまと
をめがけて、まと当てをして遊びました。水鉄砲は、指先の力を使って水を飛ばすので要領がいりますが、コツをつかむとどんどんまとに当てることができるようになってきました。
「いっしょにたおそう!」「きもちいいね」「なんだかすずしくなるね」など楽しい声がたくさん聞こえてきました。
お部屋で見た、きれいな水が入ったペットボトルを並べ、まとにして遊ぶ子どもも見られました。
夏ならではの遊びを満喫することができました。
