本文へ移動

ひよこ1歳児

とんぼになってあそんだよ!

2023-09-19
とんぼのはね、すてきでしょ?
 気温が高い日はありますが、朝夕など涼しい風が吹き、虫の声も聞かれ少しずつ秋を感じる季節になってきました。
先日園庭に、とんぼがいっぱいとんでいました。そこでとんぼの絵本や歌をうたいました。絵本の読み聞かせをしていると子ども達は、とんぼを指差しながら「とんぼだ!」と大喜びです。

先日野菜スタンプを楽しんだ画用紙を羽に変身させてとんぼを作りました。そこでお天気の良い日にとんぼを持って走ってみました。羽が風になびいてとてもきれいでした。聖母園にとんでいたとんぼは見に来てくれたかな?

 子ども達は「とんぼのめがね」の歌が大好きです。先生に作ってもらった「とんぼのめがね」を持ってお散歩します。「とんぼのめがね」でいろいろな物を見ると、ふしぎ!ふしぎ!園庭の木や草、砂場の道具などいつもと違う色に見えます。「うわー!」「すごい!」「あれ見て!」など口々に言葉が出てきて、友だち同士が伝え合う姿もたくさん見られました。室内でも日頃使っているおもちゃや飾り、先生やお友だちの顔など「とんぼのめがね」で見てみんな楽しく遊びました。
これからも友だち同士楽しく関われるような遊びを計画したいと思います。
社会福祉法人 聖母園
〒750-0091
山口県下関市彦島緑町11-6
TEL:083-266-9311
FAX:083-266-9326

・通常保育・延長保育
・一時預り保育(余裕活用型)
・地域子育て支援拠点事業


TOPへ戻る